膣内を洗う適切な方法とは?
2016/01/07
膣の臭いや痒みを気にされる方は「膣内の洗い方」について疑問を持っているようです。「本当にこれで正しく洗えているのかな」、「臭いや痒みが取れないってことは正しい洗い方ができていないんじゃないか」こういった疑問や不満を抱いているのは非常にストレスですよね。今回、皆さんが驚かれるような事実を伝えなくてはいけません。膣の洗い方の新常識をぜひ知っておいてくださいね!
目次
1.実は膣内は洗ってはいけない
そうなんです。実は膣内って洗ってはいけないのです。その大きな理由が膣内に生息する善玉菌です。
1-1.膣内に存在する善玉菌
膣内には衛生状態を良好に保ってくれる善玉菌がいます。この善玉菌がいることで、膣の痒みや臭いが発生しないようになっているのです。ですから、膣を洗浄するときには、この善玉菌をいかに殺さないか、ということが非常に重要なポイントになるのです。
1−2.善玉菌を殺さないポイント
この善玉菌を殺さないためのポイントですが、石鹸を泡立てて、指先で洗うことが大前提になります。ボディーソープを直接使ったり、ましてはシャワーを膣内に直接かけている方はいませんか?ボディーソープを直接使うと、洗浄成分が強すぎて膣内の善玉菌が死んでしまいます。シャワーを膣内に直接かけると、中の善玉菌が流れ出ていってしまうのです。このようにして、善玉菌が無くなると、なんと膣の痒みや臭いは悪化してしまいますから要注意なんです。
2.正しい洗浄方法を身につける
2-1.正しい洗浄方法
それではもう少し詳しく正しい洗浄方法を確認していきましょう。
まずはデリケートゾーンの前部から洗います。ボディーソープの泡を陰毛につけます。そしたら、手のひらでマッサージするように丸く円を描くように押し洗います。終わったら次に、大陰唇・小陰唇の順番に指の腹を使って洗います。これらには非常に細かい溝が幾重にもありますね。これらの溝、1つ1つを洗っていきます。こちらはとても面倒な作業ですが、膣内を洗う唯一の方法です。しかも、大陰唇・小陰唇の溝には、汚れが溜まりやすいです。実は膣から発生する臭いや痒みの原因は、大抵大陰唇・小陰唇の洗いきれていない汚れなのです。最後にデリケートゾーンと肛門の間の会陰(えいん)と呼ばれるところを撫で洗いします。
3.正しい石鹸を選ぼう
さて、膣を洗うときには粘膜を傷つけない成分のものを選ぶことが大切です。
まずは、石鹸の性質についておさらいしておきましょう。
3-1.知っておきたい石鹸の性質
ご存じの方も多いと思いますが、石鹸には酸性とアルカリ性の2つがあります。ボディーソープとして有名なのは「弱酸性」だと思います。
ボディーソープに弱酸性が適しているのは、人の肌が弱酸性なので「肌に優しい」ということなんですね。一方でアルカリ性は汚れが落ちやすく、肌も傷つけやすい石鹸です。肌が強い人には場合によっては適しているかもしれませんね。
3-2.必ず確認する石鹸の含有成分
次に石鹸の含有成分の確認をします。含有成分の中には、粘膜を傷つける害のある成分が存在します。
その害のある成分とは、「界面活性剤」と呼ばれているものです。
初めて聞く方も多いのではないでしょうか。この界面活性剤というのは、油を水に溶かすことができる化学薬品なんです。この性質は汚れを落とすという名目では非常に効果を発揮します。というのも、人の皮膚の汚れはだいたい油性なんです。ですから、界面活性剤を使うことで汚れがシャワーに溶けてくれて、そのまま落ちるのです。しかし、油が水に溶けるというのは良くない一面もあります。それは、人の皮膚を保護している皮脂も油性のため、界面活性剤の影響で皮脂がシャワーと一緒に流れてしまいます。これはつまり、界面活性剤を使用した石鹸で体を洗うと乾燥肌になるということです。
3-3.安心安全な石鹸の見分け方
界面活性剤が入っていない石鹸を使用することの必要性をお分かりいただけたかと思います。
それでは、界面活性剤が入っているかどうかを見分ける方法は何でしょうか。それは以下の表記が無いことを確認することです。
『POER、POEP、LAS、AES、AS』
これらの表記が界面活性剤を表します。こちらは面倒ですが、表記を逐一確認しましょう。
「無添加」という文句で売りに出しているボディーソープでも「香料が入っていない」という意味だったりします。成分を見てみると、界面活性剤が使われていたりするのです。巷にはこういう売り方が横行しています。ですから、是非ご自分の目で確かめるようにしてください。市販のものに安全な石鹸は存在しています。ぜひ探してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
これまで膣内を直接洗っていた方を驚かせてしまったのではないでしょうか。
膣内は思っている以上にデリケートですから、今回ご紹介した方法を参考に毎日の洗浄方法を見なおしてみてくださいね!
もしあなたが今すぐ美女力をUPしたいならば・・・
世界の美しい女性が必ずやっていること、それはアンダーヘアの処理です。大切な部位をキレイに整えると、運気も女子力もダブルでUPします。
これはアンダーヘアを整えることで不快なニオイやムレがなくなり清潔になるからです。愛され女性で下着からヘアがハミ出している人はいません。
《東京で口コミNo.1》ブラジリアンワックス脱毛サロンIbiza Waxでは現在、SEXY女性の定番【VIOオール脱毛】を初回5500円でキャンペーン中です。
是非一度お試し下さい。

関連記事
-
-
デリケートゾーンの2大悩みは黒ずみと臭いです!〜黒ずみスソガ体質とは? 〜
みなさん、こんにちは。 普段は、女性の心や体の美容健康に関するコラムを書いていま …
-
-
冬でも油断大敵!デリケートゾーンの臭いケア
みなさん、こんにちは。コラムニストの宮本燈(みやもとあかり)です。 普段は、女性 …
-
-
必見!陰部が臭い3大理由と対処法!
皆さん、こんにちは。 今回もデリケートゾーンの臭いを改善するための原因と対策をお …
-
-
デリケートゾーンの肌荒れの原因とケア方法
今回はデリケートゾーンの肌荒れ原因とケア方法についてまとめました。デリケートゾー …
-
-
産後のダイエット、オススメと絶対にNGな方法
産後の体型戻しに苦労する方はたくさんいらっしゃいます。 産後のダイエット方法につ …
-
-
モデルも実践!へそ周りをスッキリさせる方法4つ
夏がいよいよ近づいてきてデパートでは水着コーナーが充実してきましたね。 今年のビ …
-
-
妊娠したら始めたいボディケア2つの種類と方法
今回は妊娠したらぜひやりたいボディケアについてです。 妊娠といったら大変なイメー …
-
-
今大人気のブラジリアンワックス!その理由とは?
最近、「ブラジリアンワックス」という言葉を耳にする機会が多くなってきましたよね。 …
-
-
生理中の匂いが強烈!原因と対策方法
今回は生理中の臭いについてです。生理中に臭ってしまうのは、誰でも少しはあること。 …
-
-
妊娠線の原因と2つの予防策
今回は妊婦さんの悩みの種である妊娠線の予防策についてご紹介します。 予防策といっ …
- PREV
- 冬の乾燥対策!簡単カサカサボディ対策5つ
- NEXT
- 男性を喜ばせる膣トレーニングの正体と方法