デリケートゾーンにニキビ!3つの原因と改善方法!
2015/12/03
皆さん、こんにちは。
今回はデリケートゾーンにできるニキビの対処方法です。
当ブラジリアンワックス脱毛サロンでもVIOの施術の際にニキビが出来ている方がいらっしゃいます。
本人は気がついていたり、いなかったりするのですが、教えて差し上げると皆さん、一様にお困りです。
そこで、今回は原因と改善方法を合わせて、3つのポイントをご紹介します。
このポイントに気をつけることで、デリケートゾーンのニキビが改善できるので、しっかりケアしましょう!!
目次
デリケートゾーンのニキビ予防 その1
正しい洗浄方法で垢や尿の汚れを残さない!
・とにかく汚れがダメ
ニキビの原因は汚れです。不衛生なところにニキビは発生します。
デリケートゾーンは不衛生になりやすいです。尿が残るケースもありますし、洗浄がしづらい形状をしているので恥垢が残っている人もしばしばいらっしゃいます。
さらに、通気性の悪い下着をつけている人は蒸れてしまい、不衛生に拍車をかけてしまっています。
そこで、毎日正しい方法で洗浄することが必要です。
正しいデリケートゾーンの洗浄方法とは
正しい洗浄方法をご紹介します。デリケートゾーンを傷つけず、キレイに洗浄する方法を知っておきましょう。
必ず押さえるポイントは、『シャワーやせっけんを直接肌に使ってはいけない』ということです。
これらは必ず泡立てて、泡の状態で使ってくださいね。さらに、洗浄は『指の腹』でおこないましょう。
洗う順は陰部の前面から始めて、肛門にかけてです。
まず、陰毛は手のひらで回しながら押すよう洗ってください。
この時に陰毛が自然に抜けますが、みんな抜けることなので心配しないでくださいね。
大陰唇や小陰唇の溝に恥垢などが溜まるので、特に入念に洗いましょう。
複雑な形状のため、シャワーをかけただけでは決して汚れが落ちません。必ず指の腹で傷つけないように洗いましょう。
放っておくと病気の原因になる可能性もあります。毎日欠かさず洗いましょう。
デリケートゾーンのニキビ予防 その2
脱毛方法を見直してカミソリなどの刺激を防ぐ!
・カミソリは皮膚を傷つける
皆さんはデリケートゾーンの脱毛をしていますか?
脱毛方法にはいろいろな種類がありますが、カミソリで脱毛をされている場合は、ニキビの原因を作ってしまっています。
カミソリで脱毛をする場合は、泡の上からなど皮膚を傷つけないケアをされていると思います。しかし、脱毛後にヒリヒリしなかったり、
目に見える傷が無い場合でも、目に見えない傷ができてしまっているのです。
これらの傷に余分な皮脂や汗・汚れが入ってしまうことで、ニキビは簡単にできてしまうのです。
そのため、カミソリを使った脱毛はしないことをおすすめします。
皮膚を傷つけない脱毛をする
そこでおすすめするのが、光脱毛という脱毛方法です。
こちらの方法は光を照射し、毛のメラニン色素に働きかけます。光を照射された毛は熱を発します。その熱によって、毛の再生組織を破壊するのです。
このように光脱毛は、毛だけにアプローチする脱毛方法です。そのため、皮膚を痛める心配がありません。
むしろ光脱毛で使用する光には、毛孔を引き締める効果があります。さらに、光によってコラーゲン生成が促進されることがわかっています。
光脱毛は、お肌にプラスになる効果を持っているのですね。
デリケートゾーンのニキビ予防 その3
ストレスなど生活習慣の乱れを改善する!
・気持ちの乱れがお肌の乱れといわれているように、最後のポイントは精神的な健康を保つことです。ストレスはホルモンバランスやお肌の新陳代謝を崩してしまうことがわかっています。
日常生活にはさまざまなストレスがあると思いますが、ぜひ個々人で工夫をしてストレスに負けない生活習慣を作りましょう。
ストレスを改善することで、以下の点も改善する効果が期待できます。
・食生活や睡眠の質が改善
普段脂っこいものやアルコールを摂取されている方はニキビを作る材料を提供しているようなものです。
しかし、食の好みはどうにもできないですよね。ただし、その好みはストレスから来ているものかもしれません。
人はストレスが溜まると、脂質の多いものやお酒を摂取したくなると言われています。ですから、ストレスが改善されると食生活が改善されるケースが多いです。
さらに、寝付きや睡眠の質も向上するケースが多いです。良質な睡眠や良質なお肌に直結します。
睡眠は、22時〜2時までが睡眠のゴールデンタイムと言われています。ぜひ22時には就寝できるようにしたいものです。
しかし、仕事をされている方やお子様がいらっしゃる方には現実味がないことでしょう。
その場合には、寝る時間と起きる時間を一定にしましょう。平日に23時に寝て7時に起床するのであれば、休日もそうしましょう。
毎日寝る時間と起きる時間が違うのは、それだけ睡眠の質を下げてしまっています。
・おすすめマインドメンテナンス
ストレスを軽減させるおすすめのマインドメンテナンスは、運動です。
特に、ジョギングなどは特別な道具や環境無しに手軽に始めることができるのでおすすめです。
その他にもお香を焚いたり、半身浴をするなど個々人でマインドメンテナンスの方法は異なると思います。
ぜひご自身のストレスをリセットできるマインドメンテナンスを確立していきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
デリケートゾーンのニキビをができる原因は、「汚れ・傷・ストレス」です。
これらを改善するために、今回ご紹介したポイントを実践していきましょう!
もしあなたが今すぐ美女力をUPしたいならば・・・
世界の美しい女性が必ずやっていること、それはアンダーヘアの処理です。大切な部位をキレイに整えると、運気も女子力もダブルでUPします。
これはアンダーヘアを整えることで不快なニオイやムレがなくなり清潔になるからです。愛され女性で下着からヘアがハミ出している人はいません。
《東京で口コミNo.1》ブラジリアンワックス脱毛サロンIbiza Waxでは現在、SEXY女性の定番【VIOオール脱毛】を初回5500円でキャンペーン中です。
是非一度お試し下さい。

関連記事
-
-
アソコを傷めない石鹸を選ぶ2つのポイントと効果的な洗い方
皆さん、こんにちは!美活動編集長のAsamiです。 今回はデリケートゾーンのケア …
-
-
ビキニラインの効果的な3つの脱毛方法
皆さん、こんにちは。美活動ライターのAceです。 今回はデリケートゾーンを効果的 …
-
-
陰部の黒ずみ5つの原因と解消法
実は、最近人気のVラインの脱毛ですが、アンダーヘアを処理している美意識の高い女子 …
-
-
ムダ毛が濃くなる5つの理由
体毛が濃くなって嬉しい女性は1人もいないですよね。男性も、体毛が濃い=男らしいと …
-
-
二の腕にあるブツブツの正体は?
忌々しい二の腕にできてしまったブツブツ。 実はあの二の腕のブツブツには2つの種類 …
-
-
妊娠線と正中線の違いとは?
今回は妊娠線と正中線の違いをおさらいします。 妊婦さんの中には、妊娠に伴う身体の …
-
-
正中線が出来る原因と3つの予防策
今回は正中線の原因と予防策についてお話します。 妊娠するのは非常に嬉しいことです …
-
-
【脱毛する人は必読!】脱毛後に禁止されている7項目
女性の9割が身体のどこかを脱毛しているという調査結果があります。女性にとってムダ …
-
-
今話題のブラジリアンワックスをおうちで!失敗しないコツとは?
今回はブラジリアンワックスを自宅で完璧に行うために必要なコツを皆さんに伝授します …
-
-
妊娠中、産後の抜け毛2つの原因と4つの対策
妊娠期間中に抜け毛が起きてしまうというのは珍しいことではありません。 洗髪中に手 …
- PREV
- 脱毛によりデリケートゾーンが黒ずむ理由とは?
- NEXT
- 冬の乾燥対策!簡単カサカサボディ対策5つ