妊娠したら始めたいボディケア2つの種類と方法
2016/01/29
今回は妊娠したらぜひやりたいボディケアについてです。
妊娠といったら大変なイメージですよね。愛しい赤ちゃんにもうすぐ出会えるといっても、妊娠中は日々の生活が大変になってさまざまな困難が発生します。しかし、そんな困難の中でもぜひやっていただきたいボディケアがあります。これをやらないことで、あなたの身体に一生ものの傷跡ができてしまうかもしれません・・・!
目次
1.妊娠した時の脅威とは?
妊娠した際には身体にさまざまな変化が表れます。その中の1つには産後も傷跡として残るようなものもあります。ぜひ早いうちにその存在を知っておき、対策を取りましょう。
1−1.妊娠線と正中線
妊娠線と正中線という言葉を知っていますか?どちらも妊娠をすると身体に表れる線のことです。正中線というのは、実は老若男女誰の身体にもある線のことで、お腹を頭から腰にかけて縦に伸びている線です。通常は非常に薄く、肉眼でも確認できないケースがほとんどです。しかし、妊娠をするとホルモンバランスの変化に伴って、メラニン色素という色素が増大する関係上、正中線が濃くなるのです。これを非常に嫌がる方がいるのですが、産後メラニン色素の分泌は落ち着きますし、お肌のターンオーバーと共に正中線の色は薄くなるのです。
一方で、妊娠線には注意が必要です。こちらは正中線とは違って、元々あるものではありません。ハッキリ言って、妊娠中にできてしまう「傷」なのです。
1−2.妊娠線が怖い理由
何を隠そう今回ご指摘したいボディケアの対象は、この「妊娠線」なのです。どうして妊娠線の対策をおすすめするかというと、妊娠線は産後も消えないからです。妊娠線は一生消えることのない傷なのです。妊娠線を調べていただくとわかるように、妊娠線は赤紫色で、細かいギザギザが集まって線状に伸びています。触ると凹凸が確認できるものもあります。一度に複数できるケースがありますが、その様はなんとも言えない感じです。人によっては自分のお腹を見るのが嫌になってしまう方もいるようです。そんな妊娠線の原因を正しく理解しましょう。
2.妊娠線ができる原因
妊娠線ができる原因は、急激な体型の変化によるものです。人間の皮膚はかなり伸縮性があります。ですから、お腹が大きくなってもそれに合わせて皮膚も伸びてくれます。しかし、皮膚の下にある皮下脂肪はきちんとケアをしないと、柔軟性を失ってしまうのです。柔軟性を失った皮下脂肪がお腹の増大に負けてしまい、裂けます。そうなると、皮膚に内出血のように赤紫の線ができてしまい、裂けた箇所は皮下脂肪が部分的にありませんから、凸凹になってしまうのです。この原因から勘の良い方は気づいていただけたことでしょう。妊娠線ができやすいところというのが存在するのです。
3.妊娠線ができやすいところ
妊娠線ができやすいところというのは、ずばりお肉がつきやすいところです。一番はお腹でしょう。胎児の影響で大きくなるという点も妊娠線ができやすい理由です。しかし、妊娠線は肥大する可能性のあるところは全て発生する可能性があります。そうなんです、妊娠線は身体のあちこちにできる可能性のある線なのです。お腹以外に張ってくる箇所に心当たりはありませんか?そうです、胸です。赤ちゃんに母乳をあげるために胸が張ってきます。なんとケアをし忘れて、胸に妊娠線ができてしまったケースもあるのです。さらに、目で確認しづらい場所はケアを忘れられがちです。例えば、太もも。お腹が大きいと振り向いて確認することは相当大変になります。そして、妊娠後半になると下腹部も確認しづらくなります。妊娠してしばらくしても妊娠線ができないため放っておいたら、出産2週間前に一気に妊娠線ができてしまったというケースは珍しくありません。
4.妊娠線の予防方法
さて、そんな妊娠線ですが、きちんとケアをしておけば、発生を抑制することが可能です。代表的な2つのケア方法をご紹介します。
4−1.体重増加はゆるやかに
妊娠線の原因は急激な体重変化です。そのため、妊娠初期から徐々に体重を増やして、意識的に出産に適した体重にゆるやかに目指していくようにしましょう。体重増加は8kg〜10kgに抑えてくださいね。
4−2.クリームでマッサージ
また、全身をクリームでマッサージすることが大切です。というのも、皮下脂肪が固くなっていることが裂ける原因なわけです。ですから、皮下脂肪が固くなる前に、よくよく日頃からマッサージをして柔軟性を保つことが大切なのです。柔軟性だけではありません。乾いていることも裂ける原因です。そのため、クリームなどで潤いを与えながら、マッサージで柔軟性も与えることがケアとしては非常に大切なのです。
まとめ
いかがでしたか?
妊娠線というのは非常に怖いですよね。妊娠自体は喜ばしいことですが、一生もの傷というのはどうしても受け入れられません。必要なケア方法は地道にコツコツ続けることを要求されるタイプのものです。焦らずじっくりケアをしていきましょう。
もしあなたが今すぐ美女力をUPしたいならば・・・
世界の美しい女性が必ずやっていること、それはアンダーヘアの処理です。大切な部位をキレイに整えると、運気も女子力もダブルでUPします。
これはアンダーヘアを整えることで不快なニオイやムレがなくなり清潔になるからです。愛され女性で下着からヘアがハミ出している人はいません。
《東京で口コミNo.1》ブラジリアンワックス脱毛サロンIbiza Waxでは現在、SEXY女性の定番【VIOオール脱毛】を初回5500円でキャンペーン中です。
是非一度お試し下さい。

関連記事
-
-
正中線が出来る原因と3つの予防策
今回は正中線の原因と予防策についてお話します。 妊娠するのは非常に嬉しいことです …
-
-
二の腕にあるブツブツの正体は?
忌々しい二の腕にできてしまったブツブツ。 実はあの二の腕のブツブツには2つの種類 …
-
-
産後の肌荒れの原因とおすすめ対策
出産で一段落ついたと思ったら、いつの間にかお肌にポツポツと出来物が・・・。こんな …
-
-
妊娠線の原因と2つの予防策
今回は妊婦さんの悩みの種である妊娠線の予防策についてご紹介します。 予防策といっ …
-
-
陰部の黒ずみ5つの原因と解消法
実は、最近人気のVラインの脱毛ですが、アンダーヘアを処理している美意識の高い女子 …
-
-
デリケートゾーンにニキビ!3つの原因と改善方法!
皆さん、こんにちは。 今回はデリケートゾーンにできるニキビの対処方法です。 当ブ …
-
-
冬の乾燥対策!簡単カサカサボディ対策5つ
冬の時期はお肌の乾燥が気になりますよね・・・普段、乾燥肌でない方もこの時期はお肌 …
-
-
今話題のブラジリアンワックスをおうちで!失敗しないコツとは?
今回はブラジリアンワックスを自宅で完璧に行うために必要なコツを皆さんに伝授します …
-
-
家庭用脱毛器を徹底解説!効果のある脱毛器とは?
本格的な脱毛がおウチで簡単にできる時代になりました! 家庭用脱毛器は年々進化を続 …
-
-
脇の黒ずみの原因と対策方法
お風呂場で何気なく自分の脇を見てみたら・・・「えっ?私の脇なんだか黒い??」 ゴ …
- PREV
- 妊娠線と正中線の違いとは?
- NEXT
- 正中線を簡単に消す方法とは