知らないと危険!鼻毛の抜き方で知っておくべき3つのポイント
今回は鼻毛の処理の方法についてです。
神出鬼没の鼻毛!自分は気がつかなくても、他の人はしっかり気がつく自分の鼻毛。
しかも気がついた他人はその人に指摘できないのも鼻毛です。
そんな鼻毛。当然、皆様お手入れをしていると思います。
しかし、定期的にやるのって面倒ですよね?どれくらいの頻度でやればいいかもわかりませんし、どこまで抜けばいいのかもわかりません。見える範囲だけ?それとも絶滅するまで?
実は、鼻毛の処理の方法はいろいろありますが、やり方を間違えていると、病気や怪我につながってしまいます。
そこで、今回は鼻毛処理について知っておきたい情報をまとめてみました。
さらに、おすすめの最新脱毛方法についても特集します。ぜひご覧ください。
目次
知っておきたい鼻毛の役割
まず、鼻毛にもきちんとした役割があることを再確認しましょう。
それはフィルター機能です。
空気中の雑菌を鼻毛がキャッチしてくれることで、不要な雑菌が体内に入ることが防ぐことができます。
ですから、鼻毛を切ったり抜いたりすることは良くないと言われます。しかし、これは程度によります。
そこで、鼻毛のお手入れ方法について解説します。
1.鼻毛を抜く
まず、毛抜きや指を使って、鼻毛を抜くというお手入れ方法がありますね。
こちらは全くおすすめできません。
最悪の場合、炎症などの怪我を招いてしまいます。
鼻の中というのは非常にデリケートです。
粘膜は非常に弱くできているため、鼻毛を抜いた影響で粘膜が傷ついてしまうのです。
すると、その傷ついた部分に空気中の雑菌が入ってしまい、繁殖します。
最悪の場合、化膿したりしますね。
鼻の中にニキビができることがあると思いますが、あれらの原因はほぼ鼻毛を抜いたことに起因します。
心当たりがある方は、すぐに鼻毛を抜くのを止めましょう。
2.鼻毛を切る
続いて、鼻毛を切るという方法です。
こちらは粘膜を傷つける心配が無いので、怪我にはつながりませんね。
ただし、次の2つのポイントは気をつけましょう。
2-1.ハサミには先が丸いものを使う
ハサミは必ず先が丸いものを使って下さい。ハサミを鼻の中に挿入する際に突いてしまって、
傷つける心配があります。鼻毛用のハサミなどは薬局で1000円ほどで売られていますから、
ぜひそういったハサミを使用するようにしましょう。
2-2.奥の毛は切らない
最初に確認したように鼻毛にはフィルターの役割があります。
そのため、切りすぎてしまうと身体の免疫力が下がってしまいます。
鼻毛を切る目的はあくまでも美容のためだと思います。
ですから、鼻の奥の方に生えている「外に飛び出す危険の無い鼻毛」に関しては切らずに放っておきましょう。
ここまで切ってしまうと、「切りすぎ」になってしまうので注意が必要です。
それでは具体的なカッティング方法の解説をしていきます。
2-3. カッティング方法
1.ティッシュで鼻の中の汚れと水分を取り除く。(鼻をかむ)
2.人差し指で、切る穴と反対の穴を軽くつぶす。
3.ハサミをゆっくりとまっすぐ入れる。鼻毛を切る。
4.鼻の上のほうにある毛は、ハサミを立てるのではなく、豚鼻をつくるようにして切る
5.鼻先を軽くつぶして、飛び出してくる毛が無いことを確認する。
以上です。
ポイントは、鼻の穴の中でハサミを上下左右に動かさないこと。
鼻の穴の中はデリケートですから、少し触れただけでも傷つけてしまいます。
あくまでも、鼻を押したり、潰したりして切りやすい状況を作りましょう。
3.その他の鼻毛処理方法
基本的な鼻毛処理の方法をご理解いただいたあとは、少し変わった処理方法もご紹介します。
定期的な鼻毛処理が面倒な場合は、これらの方法がおすすめです。
まず、おすすめできない方法をご紹介します。
3-1 鼻毛のレーザー脱毛
こちらはサロンなどに行くことで処方してもらえます。
しかし、焦げた匂いが数日続くことがあるという体験談があり、万人に勧められる方法とは言えません。
また、粘膜がレーザーで過度に攻撃されることになるので、痛みと腫れが生じる危険性があります。
次におすすめの方法です。
3-2 鼻毛ワックスを使う
鼻毛ワックスというのは、粘着性のあるワックスを鼻の中に入れて鼻毛を絡めて抜く方法です。鼻毛ワックスは温めてから使うため、毛穴が拡張された状態で抜くことができます。
そのため、痛みがほとんどなく、毛穴へのダメージも少ないそうです。
高頻度で鼻毛を手入れすることが面倒な場合は、この方法で抜いてしまうのもよいかもしれませんね。
ここでは、ご自身で行う場合の鼻毛ワックスの使い方をご説明します。(当サロンでも鼻毛ワックスをやっておりますので是非お試しください♪)
まずは鼻毛ワックスをレンジでチンします。
大体500ワットなら3分くらいです。次に、鼻の穴の中をキレイにします。
何度か鼻をかむとよいでしょう。
そして、どろどろになったワックスを綿棒などの適当なスティックに絡めます。
絡めて少しすると固まってきますから、それを待ってくださいね。
この時の注意点は『冷ましすぎないこと』。
完全に冷めると、ワックスの粘着力まで無くなってしまうので気をつけてくださいね。
少し温かいくらいがベストなタイミングです。
ではいよいよ、鼻の奥にワックスを挿入します。
入れたら、上下左右に軽く動かして、鼻毛をワックスに付着させるようにします。
1分ほど待機します。
この1分でワックスは鼻毛に絡んだ状態で完全に固まります。
強い力で一気に引きぬきましょう!
ワックスの効果で鼻毛がたくさん抜けているはずです。
こちらの方法は、毛根から脱毛するため、1ヶ月くらいはもつそうです。(個人差あり)
まとめ
いかがでしたか?
鼻毛処理1つとってもいろいろな方法がありますよね。
鼻毛処理のNG行動をさけつつ、ご自身に最適な方法を探してみてくださいね!
もしあなたが今すぐ美女力をUPしたいならば・・・
世界の美しい女性が必ずやっていること、それはアンダーヘアの処理です。大切な部位をキレイに整えると、運気も女子力もダブルでUPします。
これはアンダーヘアを整えることで不快なニオイやムレがなくなり清潔になるからです。愛され女性で下着からヘアがハミ出している人はいません。
《東京で口コミNo.1》ブラジリアンワックス脱毛サロンIbiza Waxでは現在、SEXY女性の定番【VIOオール脱毛】を初回5500円でキャンペーン中です。
是非一度お試し下さい。

関連記事
-
-
産後の肌荒れの原因とおすすめ対策
出産で一段落ついたと思ったら、いつの間にかお肌にポツポツと出来物が・・・。こんな …
-
-
結婚式前に大失敗する女性続出!背中の脱毛で絶対注意したい8つのこと。
当社が運営するブラジリアンワックス脱毛サロンIbizaWaxにも、頻繁に頂く脱毛 …
-
-
脇の黒ずみの原因と対策方法
お風呂場で何気なく自分の脇を見てみたら・・・「えっ?私の脇なんだか黒い??」 ゴ …
-
-
ビキニラインの効果的な3つの脱毛方法
皆さん、こんにちは。美活動ライターのAceです。 今回はデリケートゾーンを効果的 …
-
-
フェイスラインにできたニキビの改善に有効な3つの簡単対策
フェイスラインにニキビができるのは最悪ですよね。何とかしてこういう事態は避けたい …
-
-
脱毛サロンのメリットまとめ!サロン受けられる脱毛方法を徹底解剖!
巷にはたくさんの脱毛サロンがありますよね。今回は脱毛サロンで受けられる脱毛方法に …
-
-
この前抜いたのに!もう生えてきた!鼻毛の効果的な脱毛方法
鼻毛って、すぐに生えてきますよね・・・ それに鼻毛は他のムダ毛と違って、うっかり …
-
-
芸能人も撮影前に駆け込む!ブラジリアンワックス脱毛、人気の秘密は?
ここ最近、芸能人をはじめ、美意識の高い女性に手軽で、すぐにムダ毛を処理できる!肌 …
-
-
【脱毛する人は必読!】脱毛後に禁止されている7項目
女性の9割が身体のどこかを脱毛しているという調査結果があります。女性にとってムダ …
-
-
これでバッチリニキビ予防!乾燥肌に必見のおすすめケア方法5選
乾燥しやすい季節になりましたよね。この時期はニキビができやすくて本当に困ります。 …
- PREV
- 二の腕にあるブツブツの正体は?
- NEXT
- ムダ毛処理にカミソリを使わってはいけない3つの理由!